いよいよ東京に進出!?台湾「京盛宇」の美味しいお茶を購入しました。
ガイドブックに必ず掲載されているお茶の名店「京盛宇」。前回時間がなくて立ち寄れなかったので、今回はこちらのお店に行ってお茶を購入してきました。
場所は?
MRT板南線の市政府駅から徒歩10分くらいのところにある、誠品生活松菸店の3Fです。
こじんまりとしたスペースに、商品の陳列エリアと、その場でお茶を飲めるスタンドとに分かれております。
今回hauは、アイスティーをテイクアウトをしたく、注文してみました。
早速注文してみます。
まず好きな茶葉を選びます。どれにしようかと迷っていると色々試飲をさせてくれました。そしてhauは、甘さがある密香紅茶に決定。
茶葉が決まると、早速淹れ始めます。もうできているものをくれるのかと思いましたが、淹れるところからなんです。この待っている間のゆったりとした時間がなんとも優雅でいいですね。休暇を満喫してるって感じで(笑)
とても丁寧に、ゆっくりと淹れてくれます。
こうして丁寧に淹れたお茶をお店の名前の入った容器に入れてくれます。 冷蔵庫で約2〜3日で飲み切ります。
hauはホテルの冷蔵庫に入れて、お風呂上がりに飲んでいましたよ。
ここで、耳寄り情報を。この時に接客してくれたスタッフの方から、今年(2018年)12月に日本橋に出店するとの情報を教えていただきました。また、この教えてくれたスタッフの方も東京にくると言ってましたので、12月に東京で会いましょう!と約束してお店を後にしました。
東京でも淹れたての美味しい台湾茶をいただけるなんて!今からとても楽しみですね。
京盛宇の茶葉を、日本でも買えないのかな~と、探していて、こちらにたどり着きました。
貴重な情報、ありがとうございます❗
楽しみです❗
はじめまして、coryさん!
コメントありがとうございます(o^^o)
今年3月に直接店舗スタッフから伺ったので間違いないとは思うのですが、その後マスコミ発表等無いのでいささか不安です。
でもオープンするのでしたら、本当に嬉しいですね。こちらのお茶は美味しく、テイクアウト用の入れ物も可愛くて。
12月が楽しみですね。
hau’s Style